カテゴリ:研修
ICT支援員全体会を開催しました
昨年末に学校DX推進支援室に所属するICT支援員が集合し、全体会を開催しました。
日頃は各自治体の学校にて支援員業務を行っている為、なかなか顔をあわせることがありませんが、学校が冬休みとなり44名のスタッフが集合しました。
情報セキュリティ研修から始まり、各自治体より選抜されたICT支援員11名が学校での活動事例を発表し、午後はグループ毎にワークショップを実施しました。
使用するOSや学校での活動内容も異なるので、1年ぶりの再会は大変盛り上がりました。
1月になり宇都宮市ICT支援員の定例会では、改めて支援員全員が作成した活動事例をグループ内で発表し全員で共有する事もできました。
今年もICT支援員一同、先生や児童生徒の皆さんにお役に立てるよう、援員業務に励んで参ります。
サイバーセキュリティ研修の講師を行いました
栃木県警生活安全部サイバー防犯対策課様より研修講師のご依頼をいただき、ICT支援課の課長が講師を担当しました。
9月13日(水)栃木県警察本部においてサイバーパトロール・モニター及びサイバー防犯ボランティア団体を対象に
直近のサイバー犯罪の事例や被害を受けない為の対策方法など1時間お話させて頂きました。
サイバー犯罪から身を守るためには、パスワード管理やフィッシング詐欺などの対策が重要です。
今後も地域情報化を通じて、安心・安全な情報サービスの実現に貢献してまいります。
オンライン研修を実施しました
8/17(水)、18(木)、19(金)の3日間、秋田県仙北市小中学校の職員に向けたオンライン研修を実施しました。
インストラクターの佐藤と橋爪が担当する2つのルームとカリキュラム番組表を準備し、
小中学校の先生方が番組表をもとに希望の研修を受講できるしくみです。
内容は、Chromebookの基本操作からGoogleClassroomの使い方、おすすめアプリの活用方法の他、
情報セキュリティ、情報モラルと授業に役立つカリキュラムとなっておりオンライン研修ならではの、
ワークもたくさん盛り込んでおります。
コロナ禍で集合研修の実施が難しい中、オンライン研修の場面でも、
弊社の強みを生かした研修カリキュラムをご提供して参ります。